こんな方におすすめ
- ポイント投資を始めたい方
- ポイント投資の運用実績を知りたい方
記事の内容
- 4ヶ月間のポイント投資実績公開
- dポイント:dポイント投資、日興フロッギーの運用結果
- 楽天ポイント:楽天ポイント運用の運用結果
前回
-
【ポイ活】第3回 | dポイント投資・楽天ポイント運用の実績報告
続きを見る
目次
ポイント投資運用実績報告について
ポイントで投資できるサービスを利用して累計ポイント100万を目指しています。
当ブログでは下記のポイント投資サービスで主にdポイント、楽天ポイントを運用をしています。
dポイント投資、楽天ポイント運用は証券会社不要で誰でもすぐ始められます。
日興フロッギーはSMBC日興証券の口座開設が必要です。
興味のある方は是非はじめてみてください!
dポイント投資
まずはdポイント投資です。
こちらはドコモ公式のポイント投資サービスで、ドコモアカウントをお持ちの方であれば証券会社不要で誰でも簡単に投資体験ができます。
投資に使えるポイントはdポイントで通常ポイントのみです。期間限定ポイントは投資に回せません。
運用実績
dポイント投資実績は
21,255P (+1,455P)
でした。
前回(先月)より運用ポイントが5000ポイント程増えてます。
さらにこの一ヶ月運用実績が好調で増えたポイントも大きいです。
今月もdショッピングデーを利用して20%還元を利用しているのでまた来月には運用ポイントを増やせそうです。
ポイントサイトのほうもテンタメをメインに利用しているので後に大量のdポイント入手予定があります。
ポイントサイトに興味がある方はこちらの記事を御覧ください。
-
【ポイ活】面白いくらい貯まるおすすめポイントサイト5選!
続きを見る
おまかせ運用(アクティブコース運用中)
おまかせ運用では「アクティブコース運用」でやってます。
おまかせ運用の実績単体だとは1,393P (+93P)という結果でした。
この一ヶ月でも著しく上がっています。
しかし皆さんの利確が進んだのかこの報告直前で大幅に下がりました。
でも1ヶ月というスパンでみたら全然上がってますね。良い結果です。
テーマで運用(米国大型株)
米国大型株テーマの運用実績は10,280P (+380P)でした。
dポイント運用テーマの中でもTHEO+docomo 利用者だけが運用できる米国大型株。連動するETFはiシェアーズ・コア S&P 500 ETFです。
簡単に米国分散投資できるので優秀でおすすめなETFですね。
この1ヶ月は上旬で一気に伸びて、伸び悩み、報告直前で下落って感じでした。
トータルでは上がってます。引き続きメイン投資先テーマの一つです。
テーマで運用(クリーンエネルギー)
クリーン・エネルギーテーマの運用実績は9,582P (+982P)でした。
連動するETFはiシェアーズ グローバル・クリーンエネルギー ETFです。
前回に引き続き上昇もすごいし、下落もすごい。
1/5~1/7だけで15%近く上がっているのは驚きです。
しかしついに伸び悩みを見せましたね。報告直前に至っては一気に-5.73%となりました。
1ヶ月の結果としては+9.47%なので大幅伸びです。
楽天ポイント運用
次に楽天ポイント運用!
楽天ポイントクラブ公式のポイント運用サービスです。
楽天ポイントクラブ会員であれば、証券会社不要で誰でも簡単に始められます。
投資に使えるポイントは楽天ポイントのうち通常ポイントのみです。期間限定ポイントは投資に回せません。
運用実績
楽天ポイント運用実績は7,262P (+162P)でした。
しかし肝心の当資源の楽天ポイントはなかなか増えていません。
楽天運用で投資できない「期間限定ポイント」は大量ゲットできているのですが、
投資できる「通常ポイント」があまりゲットできないことがわかりました。
また、通常ポイントをゲットしても楽天証券のほうで投資信託購入資金に回してたりもするのでなかなか楽天ポイント運用には回せていない状況です。
各運用コースの値動き
dポイント運用と比べて値動きがわかりづらいですね。。この1ヶ月はあまり変動がないように思います。
各コースは下記のファンドに連動します。
アクティブコース:楽天・インデックス・バランス・ファンド(株式重視型)
バランスコース:楽天・インデックス・バランス・ファンド(債券重視型)
1月は楽天買い回りで色々とリモートワーク周りのアイテムを買ったりしたのでポイント大量獲得予定がありますのでまた追加してみようと思います。
日興フロッギー(dポイントの株式投資)
最後に日興フロッギーです。
こちらはSMBC日興証券が運営する記事から株を買えるサービスでdポイントが連携されたサービスです。
始めるためにはSMBC日興証券の口座+dアカウントが必要です。
使えるポイントはdポイントなのですが、こちらなんと期間限定ポイントまで使えます。
期間限定ポイントはキャンペーンで大きく貰える機会が多いので非常にありがたいですね。
運用実績
日興フロッギーの運用実績は34,612P (+1,106)でした。
前回に引き続き投資ポイント大量投入。dポイント投資で説明した方法で数万dポイントゲットしていたのでこちらもかなり増やしました。
日興フロッギーでは全世界のETF中心に投資を継続しています。
-
日興フロッギーに全世界ETF追加!dポイントおすすめの投資先へ
続きを見る
主軸はこの3つのETFで運用中です。
どれもこの1ヶ月は結構安定しながら微増しています。
個別株は上昇も下落も激しいです。個別株はタイミングみて売却予定です。
総ポイント運用実績
今回のトータルのポイント運用実績は
63,129P (+2,723) でした!
着々と増えています。
今年中の10万ポイントは余裕でいけちゃいそうですね。
引き続きポイントが貰えるキャンペーン等にアンテナを張って大量にポイントゲット→投資の流れをしっかり維持していきます!
それでは総実績を表にまとめます。
運用期間 | dポイント運用 | 楽天ポイント運用 | 日興フロッギー | トータル運用額 |
1ヶ月 | 1,717P (+17P) | 1,787P (-13P) | 6,848P (-151P) | 10,352P (-147) |
2ヶ月 | 5,170P (+170P) | 2,481P (+101P) | 20,605 (+904P) | 28,256 (+1,175) |
3ヶ月 | 16,118P (+518P) | 3,726P (+126P) | 31,775 (+770P) | 51,619P (+1414) |
4ヶ月 | 21,255P (+1,455P) | 7,262P (+162P) | 34,612P (+1,106) | 63,123P (+2,723) |
見て頂きありがとうございました。
