こんな方におすすめ
- 凍結した路面で滑らないためのアイテムを探している
- 雪国に行く予定がある
- 普段降らない地域でもたまに降る雪に備えて滑らないアイテムがほしい
- スパイクなどで店に入る時困ったことがある
目次
スパイクなしのスタッドレスソール「Hyper V」がスゴイ
凍結した路面で滑って怪我をした、しそうになった経験がある方は多いのではないでしょうか。
普段雪の降らない地域にお住まいの方でも突然の大雪だったり、雪国に行く用事があったりすると何も対策しないのは大変危険です。
私は以前スパイク付きのソールを買っていたのですが、お店に入る時とかにスパイクをつけたままだと傷つけてしまうので「面倒だな」と感じていました。
色々探していたら究極のアイテムにたどり着きました。より多くの方に知ってもらいたいので紹介します!
Hyper Vとはどんなもの?
日進ゴム㈱が開発した「Hyper V」。
転倒事故を無くしたい思いで10年もの年月をかけて開発されたそうです。
通常の路面(濡れた路面など)はもちろん、油や水、石鹸水の飛散した状況でも驚きのグリップ力を誇ります。
より多くの環境に対応するため状況に応じた素材と設計がされているので、目的にあった滑らない靴、ソールを探しましょう。
今回は凍結路面対策ということで誰でも利用しやすい着脱式のソールタイプを紹介します。
Hyper Vスタッドレスソール
HyperV® スタッドレスソール
HyperV商品の中でも、凍結路面での転倒事故対策に特化した商品がこちらの氷雪上専用タイプのHyperV。
簡単着脱式になっているので折りたたんで持ち運びやすいですし、普段お使いの靴に装着するだけで対策になります。
またスパイクなしで硬い混合物が含まれていないので床を傷つけることなく、驚きのグリップ力を発揮します。電車や店内にもつけたまま入れます!
雪や氷の凹凸がある路面から、濡れた大理石のようなツルッとした床でもしっかりと吸い付くように接地します。
冷凍の工場勤務や倉庫勤務などでも威力を発揮しますよ!
最後に開発元で紹介動画が配信されているので、動画を見て凄さを確認してほしいです!
入手方法
全国ネットショッピングで入手可能です。
注意したいのがサイズ。
Mサイズが22.5cm~25.0cm
Lサイズが25.5cm~30.0cm
となっています。サイズ間違えなく購入しましょう。